jobin.Lab.
mobile art/light/illust/etc.

jobin.
造形作家 1976年生まれ。札幌在住。
主に吊り下げる立体のモビールや照明を制作していまして、イベントでのライブ制作や装飾も手がけています。またカードなどでイラストなどもかいています。
お仕事のご依頼、お気軽にご連絡をいただければと思います。
あわせてご意見、ご感想 等々いただけたら嬉しいです!
e-mail : jobin55@hotmail.com
facebookページ https://www.facebook.com/jobin555
work
装飾:RSR2009-2012、JOINALIVE、木箱(ワンマン、イベント)、ライブイベント等
ロゴ:写真家、スタイリスト事務所、コンサルタント業、子供服店、婦人服店等、カフェ、企画
名刺:スタイリスト事務所、飲食店、パーソナリティー、歯科医等
ショップカード、メニュー:ダイニングバー、カフェ、雑貨店
DM、年賀状:日本郵便、ロフトワーク、飲食店、スタイリスト事務所、設計事務所等
CDアートワーク、MV作品提供
ブログ、サイトテンプレート:SixApart社主催、myspace携帯版
iphoneアプリデザイン:ロフトワーク、個人
ブライダルアイテム製作:(プロフィール、ウェルカムボード、モビール)
ワークショップ:芸術の森子供アトリエ、オオドオリ大学、
prize
六花ファイル第三期 選出
北の動物クラフト大賞 入選
神戸ビエンナーレ「浮遊するオブジェ展」 入選
FIX・MIX・MAX!アワード 入選
ポストカードデザインコンテスト(郵政省主催) 秋元康特別賞受賞
CALENDIA2006イラストコンテスト(入選
PIVOTシャツ&キャップデザインコンテスト(ピヴォ賞受賞
STACIO the Carnival Booth 佳作
クリスマスカードコレクション2004 (クリプトンフューチャー賞受賞
オーパスデザインアワード2004(眼鏡デザイン 佳作
2005-2014
2005-2014
○:個展・二人展 ●:グループ展 □:イベント装飾 ・ライブなど 地名のない会場は札幌市です。
2014:
□「OTO TO TABI 2014」 /cubegarden
●「よそおうかたち」 /SUU
□「東北太平洋沖地震チャリティライブ」 /EDIT
□「雨鳥の灰から」 /musica hall cafe
○「ハルナデ展2014」 /GALLERY NEWSTAR
●「マルシェ・ドゥ・グルニエ vol.5」 /Plantation
□「オオドオリ大学 みんなでモビールをつくろう!」 /三吉神社
□「Rhythmy 1st E.P "mossmoss"Release party」 /musica hall cafe
●「第二回 有限会社ナカジプリンツ」 /ギャラリー犬養
2013:
○ 個展「ヤヨイノカケラ」 /六花亭 福住店
□「東北太平洋沖地震チャリティライブ」 /musica hall cafe
○「ハルナデ展2013」 /GALLERY NEWSTAR
●「コロブチカ」 /大阪府
□「NEVER MIND THE BOOKS」 /岩佐ビル
□「loop2013」 /musica hall cafe
□「マドロミロニカvox.9」 /HACHAM ART COMPLEX
□ 「うたかた」 /ギャラリー犬養
● 個展「てをとめて」 /ギャラリー門馬ANNEX
○ 個展「てですすむtoテテノア」 /兵庫県
●「こけしまつり」 /ペコラネラ
○ 個展「ひびをわたって」 /TOOVcafe
2012:
□「PotluckArt vol.6」 /sound lab mole
□「東北太平洋沖地震チャリティライブ」 /musica hall cafe
○「ハルナデ展2012」 /GALLERY NEWSTAR
□「エレキネシス」 /ATTIC
□「loop」 /レッドベリースタジオ
○「sampling」 /Brown Books Cafe
□「木箱『hometown』発売記念ワンマンライブ」 /cubegarden
□「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO」 /小樽市
○ 個展「まぶたの浦 ふかく」 /ギャラリー犬養
●「洞爺湖文化芸術祭」 /ネイパル洞爺 洞爺湖町
○「sippo's sampling + jobin」 /eighty-one
●「in my room」 /asa
○ 個展「warp」 /TOOVcafe
■「マドロミロニカvox.8」 /HACHAM ART COMPLEX
2011:
□「木箱ワンマンライブ[回想未来]」 /cubegarden
○「LITTLE」 /TOOVcafe
□「HMV LIVE vo.3」 /cubegarden
□「東北太平洋沖地震チャリティライブ」 /musica hall cafe
●「Code:artistry wiz'」 /Fabulous
○「ハルナデ展2011」 /GALLERY NEWSTAR
●「atta aid 東北東日本大震災支援企画展 」 /atta
□「おうちvol.1」 /SOUNDCLUE
□「=nerve」 /OYOYO
□「夢だけど夢じゃなかった~桜舞う~」 /sound lab mole
●「nid SOU/層」 /レッドベリースタジオ
□「Connect Vol3 Night Aquarium」 /alife
□「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」 /小樽市
□「musica 3rd anniversary live FES. 2011」 /musicahallcafe
□「MAGICAL CAMP presents TOBIU CAMP」 /白老市飛生
□「木箱 presents[光の採取vol.3]」 /phono
□「doppler」/琴似PATOS
●「六花ファイル 第三期」 /六花文庫
□「名前も知らない あなたを呼ぶよ」 /MV内装飾
●「札幌美術展 Living Art ―日常―」 /芸術の森美術館
●「7人とくすみでクリスマス」 /くすみ書房
□「黒松内農場のクリスマス」 /Ange de Fromage 黒松内町
○ 個展「そっとたにまに」 /TOOVcafe
2010:
○「ハルナデ展2010」 /GALLERY NEWSTAR
●「nidcafe」 /ATTIC
□「木箱Album「Lily library」 Release Party」 /BESSIE HALL
□「circo.」 /musica hall cafe
●「芸森・夏秋 コレクション : お弁当 "Bento"」 /芸術の森美術館ショップ
○「まぶたの浦」 /Insomnia
●「FIVE」 /東京都銀座
□「JOINALIVE」 /岩見沢市
□「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」 /小樽市
□「小樽の港*魅力再発見アートツアー 」 /小樽市
□「木箱Album「回想未来」Release Party」 /ATTIC
○ 個展「カケラカケルカケラ」 /TOOVcafe
2009:
● 二番街商店街 まちの灯り /富樫ビル
○ ハルナデ展2009jobin. と paterの二人展 /GALLERY NEWSTAR
□ Se-maquiller presents Fashion Show /mole
● Earthday Ezo TO OV cafe「その先の公園」 /TO OV cafe
□ trico(ドラム+ペイント+モビールのライブ) /CAI02
□ DIDO26 One Night Exhibition & Party 2009 /フィエスタ
● 華のある作家たち /石の蔵ギャラリー 伊達市
□ RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO /小樽市
● カタログvol.1 ~sodatsu~ /モエレ沼公園
○ 夜三十 -9.22- (mizuとユニットイベント) /地鶏BAR十三夜
□ THE FUTURE OF LIVE /ZeppSapporo
○ TOCCO(Mayumi.W、miechiとの三人展) /ivory
□ HIPPOPOTAMUS×鳳凰-40- presents 【縁 -en-】 /alife
● この地球の家族2009 /モエレ沼公園
● 展覧会やるよvol.6 /はるさめや
○ pater & jobin. 展覧会 /アルテピァッツァ美唄 美唄市
○ jobin.個展「てですすむ」 /TO OV cafe
2008:
● 繕いの便り展
○ ハルナデ展2008(Paterとの二人展)
□ ヤホダ (装飾スタッフ )
● 妖怪展 百鬼夜行
○ ひみつのゆら (木村真美との二人展)
● +P3 (ポストカード展 snaoと合同)
□ HIPPOPOTAMUS×鳳凰-40- presents 【縁 -en-】 (エントランス装飾 )
□ 『-足跡-』 (NATSUMI..k、KOYUKI主催 装飾&ライブモビール)
● アートステージ2008 「500メートル美術館」/道内アーティスト200人展
● 『Carniva1 』 at cacoi
● この地球の家族2008
□ 札幌スタイルショーケース ディスプレイ (Pater、早坂まみ 三人で。)
○ 個展「2.5D」
2007:
● 繕いの便り展
● DIDO20 One Night Exhibition & PARTY 2007
○ ハルナデ展(Paterとの二人展)
● House展(華AGRA主催)
□ 札幌スタイルショーケース ディスプレイ (Pater、早坂まみ 三人で。)
● 4pla REAL-EYES EXPRESS展
● 神戸ビエンナーレ「浮遊するオブジェ展」
● アートステージ2007 「500メートル美術館」/道内アーティスト100人展
● FIX・MIX・MAX!アワード
2006:
● 繕いの便り展
● 春のめざめ展
● デザインフェスタ、(パネル出展)
● さっぽろバザール
● +P(ポストカード展)
● 華のある作家たち2(華AGRA主催)
● モエレメント2006
● FIX・MIX・MAX!「まぼろし遊園」アーティスト100人展
● クリスマスカードコンテスト
2005:
○ jobin in miel(cafeでの個人展示販売
● さっぽろバザール
● モエレメント2005(モエレ沼公園で行われたグループ展
他5展出展
・札幌芸術の森美術館 ミュージアムショップ ポレール (カード、モビール
札幌市南区芸術の森2丁目75 http://artpark.or.jp/category/miru/art/
・ペコラネラ (カード、モビール、照明、立体作品
札幌市中央区南11条西7丁目3-18 オノベカ http://pecoranera117.jimdo.com/
・HOLIDAY MARKET TOYA (モビール
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉35-18 http://holidaymarket-toya.com/